寄り添う、その一歩先へ / CIVILIAN

昨日のCIVILIANの改名1周年ライブ。

 

Lyu:LyuからCIVILIANになったことを体感させられたライブだった。

セトリの組立ても、Lyu:Lyu時代のものは中盤のアコースティックとアンコールのみ。

たった1年で、CIVILIANとしての楽曲だけでライブができるバンドになっていた。

 

そして「生者ノ行進」は大きなターニングポイントだったのかもしれない。

客席に呼び掛けて一緒に歌う、というスタイルはLyu:Lyuには似合わなかった。

あの演者と客席の一体感はCIVILIANだからこそ生み出せたもの。

 

鬱ロックと言われることもある彼らがメジャーデビューし、

これまでとは違う新たな一面を開花させていく姿に、

ファンはそれだけで力をもらえる。

 

以前、彼らのことを「生きづらさに寄り添う音楽」として記事を書いた。

 

atamanonaka.hateblo.jp

今、彼らは「寄り添う」の先を行こうとしている。

 

「頼りない足でも僕等は歩けるさ ほら一緒に歌おうぜ」(生者ノ行進)

 

一緒に、進もうと言ってくれる。

自分も同じように傷ついているよと寄り添うだけではなく、

それでも一緒に行こうぜと背中を押してくれる。

 

これまでの歌詞に多かった 救う/救われる という二元的な関係性。

でも本当は、あなたが私を救うのと同じくらい、あなたも私に救われているのだ。

だからほら、一緒に行こうぜ、っていうことかなーと思ったりする。

 

CIVILIANになってからの楽曲は前向きすぎる、と言っている古参ファンが多くて、

その気持ちは分からないでもなくて、でも言いたい。

彼らは何もポジティブ一辺倒になったわけじゃないんだよ。

Lyu:Lyuのときの、あの痛みを分かり合える感じをそのままに、

それでも手を取って一緒に行こうぜ、って言ってくれてるだけなんだよ。

痛みを分かち合った、その向こう側に。

 

「生者ノ行進」と、8月リリースの「顔」。

「顔」のMVはとにかく篠原ともえが良いっす!

 

 

 

そして、まだまだ売れてるとは言い難いバンドなので、

気になった方は、ぜひぜひCD購入で応援してください!